
動物行動診療科
animal behavior
専門性の高い疾患について専門医が診療にあたり、より高度な医療を提供します。
これまでの診断や治療で苦慮されている方、治療で迷われている方は、ぜひ専門医に一度ご相談ください。
【完全予約制】
※専門診療医による診療は別途専門診療費がかかります。
外科
準備中
画像診断科
CT、レントゲン、エコーを用いて胸部・腹部の病気、骨・関節疾患、腫瘍など、体のどこの部位にどのような異常があるかを見つけ、病気の早期発見・診断につなげます。
担当獣医師:與田 理沙
診療日:準備中
エキゾチックアニマル
診療科
当院では、ウサギ・フェレット・ハムスター・モルモット・小鳥・爬虫類などのエキゾチックアニマルにも対応しております。
一般的な犬・猫とは異なる生態や病気の傾向に配慮し、専門知識を持った獣医師が診察を行います。
担当獣医師:準備中
診療日:準備中
動物行動診療科
(オンライン診療)
動物行動診療科では、ワンちゃんやネコちゃんの問題行動やストレスサインに対する診察・アドバイスを行っています。
吠え続ける・噛みつく・トイレの失敗・過剰なグルーミング・分離不安など、行動の裏に隠れた原因を探り、医学的な視点からサポートします。
一頭一頭に合わせた診療を通じて、動物と飼い主さまがより快適で安心できる暮らしを実現できるようお手伝いします。
担当獣医師:和田 美帆
診療日:準備中
輸血医療科
<飼い主様へのお願い>
緊急時に輸血が必要になる場合もあります。
献血ドナーとしてご協力いただける方も随時募集しております。